[ファンタジーライフi]ガチャダン限定!?レア素材

こんにちは、今回はファンタジーライフのガチャダンの素材の話です。

ガチャダンでは色々な素材が取れますが、一部は「闇の炎」を使った先にあったりする素材もあります。ですが、ガチャダン限定だと思われる素材も多いです。今回はその一部を紹介したいと思います。

謎の石板を鑑定していくにあたって、知らない素材がいくつかありました。

まずは「まじゅうクリスタル」こちらはガチャダンのボスの「クリスタルブヒーモス」というボスがドロップするそうです。

次に一個下の「マオーのかけら」。こちらもガチャダンボス「ロードオブデス」というボスがドロップするそうです。

今回最後の素材は「マオーストーン」。こちらはガチャダンのレア鉱脈、「魔王の心臓」で採取できます。

今回紹介した素材はどれもガチャダンの最終層のボスや鉱脈なので少々大変です。その為「アイテムドロップ防具」があると便利だと思います。意外と忘れやすいかもしれませんが、鉱脈等にも効果はありますので、仲間にはていとうな弱い防具に「アイテムドロップ率アップ」の効果をつけて装備するだけでもいいかと思います。戦うわけではないので簡単に作れたり打ち直しがしやすい防具がオススメです。

という感じでしょうか。今後もなにか分かりにくい素材等ありましたら更新しますね。

ではまた。

[ファンタジーライフ]マルチを使って効率よくガチャダンをしよう!!

こんにちは、今回は私が今とてもハマっているファンタジーライフiの話。

ストーリーも終わり、やり込みの最中なのですが、最近やっとマルチプレイのよさに気づいています。

カスタマイズ検索をして・・・

こちらの「行き先」を自分の行きたい場所にします。今回はガチャダンに行きたいので「ガチャダンツリー」

IDを出さないように少し加工してますが、このようにタマゲモノがあるか祭壇があるか等分かりますので、そこで欲しい物を狙って行けるというわけです。

私はタマゲモノが欲しいので、タマゲモノのある部屋を中心に行っています。

そしていくつか注意点があります。

・農家を解放しておこう。

農家は最初から使えるライフではないのですが、野菜を収穫しなければならない部屋もあるので、農家を解放出来るようになってから行きましょう。なにもできずに足手まといになってしまいます・・・。

・多少はレベルを上げておこう。

マルチが解放されてすぐにマルチに行こうとすると、敵が強すぎる、鉱脈などが強すぎる可能性があります。なのである程度自分でレベリングするか、自分にあったレベルのマルチ部屋に行くようにしましょう。70~80あればだいたいの階層はいけますし、ホストさんがだいたい強いです。マルチなのでどんどん頼っていくのはいいかと思います。

以上でしょうか。タマゲモノ強化は正直はてしないので、いつ終わるか分かりませんが、コツコツ頑張っていきたいと思ってます。

またちょくちょくファンタジーライフの記事を書いていきたいと思います。

ではまた。